代表質問で浜田知事は、個人住宅用に対する太陽光発電施設の設置や耐震改修工事に対して「どのような支援があるか検討する」と実施に向けた前向きな答弁をしました。
高田良徳の代表質問(原稿が多すぎて早口になり失敗でした^_^;)
これは、知事が代わることで、今までの県の方針が変わったシンボリックな出来事だと思います。
そこで今日の環境森林部の審議では、
1.太陽光発電助成に向けて、具体的にどのセクションで、いつを目途に検討するのか
2.県新エネルギー導入実行計画で本年度までに5割程度しか目標を達成していない
3.県地球温暖化対策推進計画で2003年度比-6%のCO2削減目標に対して逆に増えている
4.県環境基本計画の見直し
など質しました。

何の脈絡もありませんが、謎になっていた1966年4月の善通寺市議補選での「高田照男」選挙カーの全容と選挙事務所が明らかになった写真が発見されました。
マイクを持つ高田候補と横に立つ琴参労組の西山さんです。