
今回の震災が起こった時刻は、ちょうど本会議(一般質問)の最中でした。何かしら執行部席がそわそわしている、知事や局長に何かメモが回っているので、本会議中でしたが、執行部にはその情報が入ってきたのだと思います。一般質問の途中でしたが、知事が手を挙げ発言。議員に東日本で大きな地震が起こったことと、途中経過を報告しました。
その後の県議会は、大変重苦しい雰囲気だったと思います。まさに我が国の一大事ですから、子育て支援や環境政策、ましてや観光振興などの課題などの議論は吹き飛んででしまった感があります。今日の四国新聞に「県議会の議論が選挙前だったこともあり低調だった」とありましたが、この震災が大きく影響しているように私は思います。写真は社民党会派控室に来られた「浜田知事」です。