図らずも善通寺立東中学校のPTA会長を仰せつかっています。今まで保育所保護者会、幼稚園PTA、小学校PTAなど、役員はすすんでさせていただきましたが、何分、議員という人気商売なので、会長だけは今までお断りしてきました。
しかし、今年度はお断りをしても、どうしてもやってくれる人がいないというので、仕方なく引き受けてしまいました。これがやはり議員が引き受けると「高田議員は自分から手をあげてPTA会長になった」と噂となってすぐに広がり、多くの知り合いからも「高田さん。会長はなったらダメでしょ。」と言われます。
こんなことを言われ、ちょっとくやしい思いですが、こんなことを言われるのも、議員の宿命かなと開き直っています。
先日の「東中の教育を考える懇談会」には100人ほど集まりましたが、数年前までは250人ぐらいは来ていたそうです。もっと多くの保護者の方がPTA活動に参加してもらえるように仕掛けるのも会長の任務ですね。