福井県の西川知事は20年くらい前に香川県の幹部(財政課長、総務部長等)に在籍していた関係で特別委員会のメンバーの夕食時に一緒に食事をする機会を得ました。
香川にいたのは20年以上前になりますが、社民党で言えば「大西繁治」さん(全労災香川県支部理事長)や「藤本哲夫」さん(元県議会議員)はよく知っているそうです。さすがですね。これを人脈と言うのでしょうか。

福井県立恐竜博物館を視察しました。直営で運営しているそうです。年間50万人が入場し、2億円近い料金収入があるので、普通なら「指定管理者」ということになると思いますが、博物館の管理運営だけなら黒字化は可能かもしれませんが、発掘調査・研究に年間3億円以上かかっており、黒字化は不可能なので、あえて県直営でやっているようです。