9月議会は終わりましたが、「閉会中の継続審査」ということで委員会が開かれます。4つの常任委員会と3つの特別委員会で視察も含めて、各4回以上開かれています。また決算委員会は10月から11月に集中して5から6回開催されています。
今日の行革特別委員会は、生島の運動公園などを視察しました。指定管理者制度というのは低賃金労働者をますます増やしているような気がします。オリーブスタジアムからサーパススタジアム、そしてレグザムに、さて次はどんな名前の野球場に?

相撲場も使う頻度は非常に少ない(年間十数日)ですが必要な施設なのです。
