議長、副議長、監査などの人事案件ですが、私らはカヤの外ですから興味ありません。
今日は、5月2日の臨時議会に向けての会派代表者会議でした。主には、今年度の各会派への常任委員会、特別委員会の委員の割り振りの決定です。梶県議が一人会派を結成しましたので、社民党会派は5人、常任委員会は4つですので、2名枠は総務委員会を希望。また特別委員会3つの内、委員長の1つを社民へ、また、社民が委員長の特別委員会は社民を2名枠にすることを希望し、すべて認められました。また、決算委員会の副委員長も社民に割り当てることも、何とか了承いただきました。
会派の議員総会は27日を予定しています。それまでに今度は会派内の皆さんが納得できるような、委員会の委員割り振り表、そして6月議会からの代表質問、一般質問の順番表を作らなくてはなりません。
何の脈絡もありませんが、県庁食堂のメニューです。

私のお勧めは「味噌ラーメン」かな・・・・あっでもここに載っていないですね。この画像はメニューの半分だけでした(^_^;)