坂出番の洲にある四国電力坂出発電所であった香川県石油コンビナート防災訓練を見せてもらいました。この放水では、全く「火点」どころか石油タンクさえも届いていません。わざとこのようにしているいのかと思いましたが何の説明もありません。
この実態が本当なら問題です。消化できるはずがありません。特に最初に放水した既設消火栓の水圧では、何の意味もありません。訓練では「無事鎮火しました」と言っていましたが、何らかの説明がいただけないと納得できるものではありません。
同じ機材を使っているのになぜこうも違うのか、不思議で仕方ありません。
静岡市に石油コンビナート防災訓練