![]()
ときどき報告しています。コメントは、字数が限られています。長文になるようでしたら、takata@sky.bbexcite.jp までお願いします。
検索
カテゴリ
高田よしのりのツイッター
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 08月 2009年 01月 その他のジャンル
リンク
社民党関係 社民党全国連合 社民党香川県連合 党香川県自治体議員発言集 社民党香川県議会動画配信 素敵なお友達 まいだ晴彦県連副代表 かじ正治丸亀市長 三野やすひろ香川県議会議員 森ひろゆき県議会議員 石川愛媛県議会議員 大西ともはる善通寺市議 多田雄平さぬき市議 浜田けいぞう香川県知事 ひぐちのりこ仙台市議会議員 その他 香川県 香川県議会 善通寺市 高田よしのりのフェイスブック 高田よしのりのツイッター 高田よしのり秘蔵動画 まいちゃん通信 まいだ晴彦の動画配信サイト 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2011年 04月 17日
![]() 今日から善通寺市議会議員選挙で社民党複数議席を目指すべく「大西ともはる」必勝に向けてまい進します。 思えば、党県連合の候補者発掘プロジェクトで善通寺市議会での複数擁立は決定していたものの、候補者がなかなか決まらないでいたところ、昨年の5月3日、「大西ともはる」さんが社民党公認で市議会議員に挑戦する決意を固めていただき、今まで形ばかりの方針であった「善通寺市議会複数擁立」が現実のものとなりました。 それから約1年、今までの活動の成果が試される時が来ました。 ▲
by takatanx
| 2011-04-17 02:51
| 殆ど独り言
|
Comments(0)
2011年 04月 15日
毎年、カラオケの用意をさせていただいていますが、いつも「いい音だねー」と言われるたびにうれしくなって、この趣味はやめられません。でももうそろそろ「液晶」の時代かな。
![]() いい音の条件は設備もありますが、それよりもオペレーターのセンスだと思います。いい音だと「気持ちよく」歌えるんです。カラオケスナックでも音響が悪いと、私は気になって仕方がありません。 ▲
by takatanx
| 2011-04-15 22:54
| 地域活動
|
Comments(0)
2011年 04月 14日
今回当選した香川県議会社民党の6名が初めて集まり、第1回議員総会を開催しました。まず役員人事です。引き続き「砂川保」会長ですが、幹事長は私がすることになり、私が4年間仰せつかっていた政調会長は、政「審」会長に名称を変え、「三野康祐」さんが務めることになりました。
我が会派では、政調(審)会長が議会運営委員を務めることになっており、それも「三野」さんにしてもらうことになりますので、幹事長を引き受けたとはいえ、ちょっと肩の荷が下りた気がしています。 その他、常任委員会の委員長、副委員長を自民党が全て独占していることに対して、「議席の人数割り」で、他の会派にも譲るべきとの申し入れも行いました。 ![]() この時に、自らがゲシュタボに捕らわれての体験談を話していただいた時のビデオをハイビジョンで記録し投稿しています。 ▲
by takatanx
| 2011-04-14 00:08
| 県議会
|
Comments(0)
2011年 04月 10日
香川県議会社民党として、既に無投票で当選を決めていた私(善通寺)と梶正治(丸亀)さん、砂川保(東かがわ)さんに続き、三野康祐(高松)さん、竹本敏信(高松)さん、そして森ひろゆき(三豊)さんが当選を決め、現有6議席確保しました。
![]() ▲
by takatanx
| 2011-04-10 23:34
| 県議会
|
Comments(0)
2011年 04月 06日
中学校の入学式に保護者として出席しました。
![]() ▲
by takatanx
| 2011-04-06 22:19
| 地域活動
|
Comments(0)
2011年 04月 04日
私の住む「竜川小学校区」の課題を、市議会議員予定候補「大西ともはる」さんがまとめてチラシにしました。確かにたくさんの課題が身近なところに転がっています。社会新報号外として、明日から配布されますのでみんなで議論してほしいですね。市政では、このような身近な課題を中心に住民の意見を取り上げながら取り組むことが基本だということでしょう。
![]() ▲
by takatanx
| 2011-04-04 21:35
| 地域活動
|
Comments(0)
2011年 04月 03日
無投票当選でした。一度も選挙を戦わずして4期目に突入している県議会議員なんて他にいるのでしょうか。社民党公認ということで言えば奇跡かもしれません。また、首長でしたら多選批判がある回数です。私自身初心を忘れず、何事にも謙虚に皆様の代弁者として、信頼されるように頑張っていきたいと思っています。
でも、もしかしたら、私自身気付かないまま、天狗になったり、奢りや甘えが出てしまうかもしれません。支援をして頂いた方に私自身をしっかり監視をして頂き、少しでも謙虚さを失うような言動が見えたならば、叱咤をお願いしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by takatanx
| 2011-04-03 21:42
| 県議会
|
Comments(2)
1 |