で10年ぶりに未来クルパーク21の内部に潜入しました。実は私の自宅から徒歩10分の場所にあって、身近な施設です。
この施設は20数億円かけて、私が市議のときに市が整備されました。

「リサイクル先進都市善通寺市」のシンボリックな施設として完成当時は市内外から、多くの方が訪れていたような記憶があります。しかし、あれから10数年、何か(自分自身では)忘れられた存在のようになってしまいました。

とは言っても、環境を守ることは、一人ひとりの地道な活動の積み重ねです。善通寺市でのごみの再資源化のための分別収集は市民の協力で成り立っています。これだけ市民が協力している自治体は全国でも私は知りません。