![]()
ときどき報告しています。コメントは、字数が限られています。長文になるようでしたら、takata@sky.bbexcite.jp までお願いします。
検索
カテゴリ
高田よしのりのツイッター
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 08月 2009年 01月 その他のジャンル
リンク
社民党関係 社民党全国連合 社民党香川県連合 党香川県自治体議員発言集 社民党香川県議会動画配信 素敵なお友達 まいだ晴彦県連副代表 かじ正治丸亀市長 三野やすひろ香川県議会議員 森ひろゆき県議会議員 石川愛媛県議会議員 大西ともはる善通寺市議 多田雄平さぬき市議 浜田けいぞう香川県知事 ひぐちのりこ仙台市議会議員 その他 香川県 香川県議会 善通寺市 高田よしのりのフェイスブック 高田よしのりのツイッター 高田よしのり秘蔵動画 まいちゃん通信 まいだ晴彦の動画配信サイト 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2018年 01月 21日
海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」の空母への改修が検討されていると報道されました。
空母とは、攻撃基地を自在に移動させることができる、すなわち戦争をする際、基地を敵国の近海まで持って行き、敵国を攻撃するという発想に基づいています。専守防衛を国是とする日本が、相手国の近海に攻撃基地を持って行くことはあり得ませんから、政府も「攻撃型空母の保有は許されない」との立場でした。
しかし政府は、南西諸島などの離島防衛のためであり、「攻撃型ではなく防御型空母」への改修だから、専守防衛の範囲だと言います。離島には「飛行場を作る場所がない」と言われると騙されそうですが、本来の目的はそうではありません。複数の政府関係者が認めたのは安保法制で拡大された米軍支援(集団的自衛権の行使)が念頭にあり、日米による同艦の共同運用を想定し、有事の際などでは、艦載機だけでなく米戦闘機も発着させ、戦闘に発進する際の給油などの米軍支援も行うというものです。
一方、防衛省幹部は「海上に戦闘機の発着場所が増え、運用の柔軟性が増すのは利点だ」と言い、海上自衛隊では、空母の保有だけでなく、戦闘機の運用を航空自衛隊ではなく、海上自衛隊自らが運用することが悲願のようです。
これはもう「大日本帝国海軍」の復活を連想します。 ▲
by takatanx
| 2018-01-21 22:53
| 政治的話題
|
Comments(0)
2018年 01月 02日
あけましておめでとうございます。 今年はシベリア出兵につながった「米騒動」から100年です。 合わせて第一回普通選挙90周年、国家総動員法施行80周年、政令201号公布70周年、東京タワー竣工60周年、国際反戦デー新宿騒乱50周年、大平内閣発足40周年、瀬戸大橋開通30周年、私が議員になって20周年、リーマンショック10周年です。 明治150年というのもありますね。赤旗事件など社会主義思想の弾圧が始まって110周年、上野青森間で日本初の鉄道ストライキが起こって120周年、香川県が愛媛県から独立して130周年、大久保利通暗殺140周年…もいっか(^^; 本年もよろしくお願いします。 ![]() ▲
by takatanx
| 2018-01-02 17:20
| 殆ど独り言
|
Comments(0)
1 |